健康とは
Sponsord Link
健康とは一体何なのか。
万人は、病気にならないだとか明るく元気で生きることだとか言うが、自分はそれだけではないと思う。
自分の考える健康という概念の一番は生きることだ。生きることこそが、最高の健康であると思っている。
なぜかというと、健康という言葉の意味が人によって違っているのだということだ。
病気によってもカゼひいたぐらいでも健康でないという人もいれば、カゼくらいどうってことないと思う人がいるのも事実だ。
生きてさえいれば何とかなる、病気なんて治るものだと思っているから「死」以外は健康そのものであると考えている。
そしてその健康を維持するためにはスポーツが欠かせないだろう。スポーツは動ける若いうちにやっておいたほうがいいと思う。
というのも、自分は小学、中学、高校と9年間バスケットボールをやってきており自分の経験からも切にそう思うのだ。
スポーツを真剣にやることにより余計なことを考えなくてもいいようになり(考える暇がない)ストレスの減少を促進することにつながり、汗をかくことにより第3者からみると健康的という言葉が当てはまるようになり、心なしか積極性が生まれるような気がする。
これは自分の体験からきている。スポーツをすることは、メリットはあってもデメリットはないに等しいようなものなのだ。
だが、将来年老いてくにつれて激しい運動が困難になるだろう。それでも体を動かすことを欠かしてはいけない。
ジョギングをするなりなんなりして老後も生きていくことが必要になってくる。
Sponsord Link