オセロに勝つコツは?
Sponsord Link
オセロで勝ちたい!
でもすぐ負ける……。
という方は多いのではないでょうか?
時々友達と遊ぶことは、多いですよね。
(↑実際にプレイできます。)
ただ、攻略法をきちんと理解している人は、少ないです。
みんな、
「なんとなくテキトーに置いている」
というのか、実情なのではないでょうか?
だからこそ、
オセロに強くなる方法を学べば
友達に圧勝できるようになります!
というわけで今回は、オセロに強くなる方法について、まとめてみました。
序盤からたくさんひっくり返せば勝てる?
まず、初心者にありがちな誤解。
オセロはとにかくたくさんひっくり返せば勝てる、というもの。
たしかに、最終的には、
数多くひっくり返さなければ勝てないのが、オセロです。
が、序盤にたくさんひっくり返すと、
終盤は逆にたくさんひっくり返される側に、まわってしまいます。
ですから、たくさんひっくり返すどころか、なるべくひっくり返さないくらいの気持ちでいましょう。
辺を取れば有利?
少し頭がいい人も、意外と間違えているのが、こちら。
「辺を取れば有利
→これは間違いです。
オセロで辺を取っても、
後で角をとられたら全部ひっくり返される可能性があります。
辺を狙うのは、実は全然良くありません。
少数を潜り込ませる
逆に、勝つためのコツは
「序盤はあまりひっくり返さない」
ということですね。
そして、「潜り込ませる」
ようにしましょう。
斜め置きなどで
中央の方にもぐりこませてしまえば、
相手はもうひっくり返せなくなります。
角を取ると「もうひっくり返されないから強い」
ですよね。
同様に、中央にもぐりこませられると、
強いのです。
選択肢を広げる起き方
オセロで大事なのは
選択肢を多くすることです。
終盤に
「あーここ置きたくないのに!」
「ここ置くしかないな」
と思う人は、自分の選択肢を狭めすぎなのですね。
初心者は意識していませんが、
「どこでも色々な場所に置ける」ことが有利だと言えます。
だからこそ、序盤に相手をヒックリ返しすぎると、
終盤に選択肢が狭くなって角をとられます。
少しずつ取っていき、
あとあと色々な場所におけるように、
配置してみて下さい。
としあえず、これらのツボを押さえるだけでも
何も考えていない人よりは、強く慣れます。
↑ぜひ、実際に試してみて下さい。
※↑ゲームになっているのでプレイできます。
Sponsord Link