カップラーメン絶品ランキング! 本当にうまいカップ麺は?
Sponsord Link
カップラーメンって、時々無性に食べたくなりますよね?
でも、本当にうまいカップラーメンって、どれなのでしょう?
売上では、「カップヌードル」が上位のようですが、
それは「安さ」なども含まれているはず。
すると、「うまさ」が、最高のカップラーメンはどれなのか……?
実際に食べた感想とともに、まとめてみました。
(ランキングはmognaviの2014年3月の情報を参考にしました。)
7位ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
(画像をクリックするとAmazonへ飛びます。)
公式商品紹介
メイン具材であるねぎは、ねぎ本来のシャキシャキとした食感を追求しました。また、別添の小袋にんにくを加えると、にんにくの香りがたちまち広がり食欲をそそります。
コクのある濃厚な味噌スープ、モチモチの麺、シャキシャキのねぎの絶妙な組み合わせの逸品です。スープは、調理感を加えて、より臨場感のある、商品になりました。
独自製法のノンフライ麺です。モチモチした食感を再現しました。
「ランキングに入るほどか?」
というのが、食べてみた私の、正直な感想でした。
ともあれ、買って後悔はしませんでしたし、
そこそこ美味しかったですね。
というか、カップの味噌ラーメンって、
正直ハズレが多くないですか?
その点「凄麺 ねぎみその逸品」は
スープが美味しくて、飲みたくなる味でしたね。
ネットの評判は、
・麺の歯ごたえがいい!
・ネギのシャキシャキ感がすげえ
・優しい味噌味が俺得
といった感じです。
(楽天通販はこちらです↓)
![]() ※送料無料(北海道・沖縄・離島以外)【送料無料】ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品 … |
「ちゃんとした味噌味のカップ麺が食いたい」
という人は食べてみてはいかがでしょうか?
6位日清 カップヌードル トムヤムクンヌードル
公式商品紹介
カップヌードルが本気で作ったエスニック 本場のおいしいをお届けするカップヌードルエスニックシリーズのトムヤムクンヌードル。タイ日清の協力を得て開発した、クリーミーで濃厚な本格的なトムヤムクンスープが特徴です。
「ごめん、これじゃない!」
というのが、食べた私の感想でした。
たしかに、タイのトムヤムクンっぽさは強いですが、
だからこそ、酸っぱくて個人的にはいまひとつ。
あくまでカップラーメンが食べたいのであって、
トムヤムクン食品が食べたいのではないんですよね。
「トムヤムクンが大好き」
という方は、いいのではないでしょうか?
ネットの評判は、
・食べているうちにクセになる
・スパイスが効いてて本格的
・辛くて酸っぱくてうまい!
という感じですね。
やはりカップラーメンだとは、
思わないほうがいいのでしょう。
(楽天通販はこちらですが、トムヤムクンヌードル売り切れですね↓)
![]() 日清カップヌードル トムヤムクンヌードル 1ケース(12食入) |
ツボにハマった人は、
「美味しすぎてスープにご飯を入れて食べた」
と言っています。
人によっては、美味しく感じるのですね。
5位「神井麺処井の庄店主監修 辛辛魚らーめん」
(画像をクリックするとAmazonへ飛びます。)
公式商品紹介
東京石神井にある人気店『麺処井の庄』店主監修のオリジナリティ溢れる人気の激辛ラーメンをカップめんで再現した商品です。
お店で味わう『本物感』『辛さ』『旨味』をお楽しみ下さい。
「えー辛い系かよ!」
と思った人もいるかも知れませんね。
私も、辛いのは特に好きではありません……。
が、「神井麺処井の庄店主監修 辛辛魚らーめん」の評判は圧倒的です。
普通の辛いカップラーメンとは、違いますね。
・「調味料臭さ」がなくて飽きない味!
・濃厚で旨味がしっかりしている!
・カツオの風味がカップ麺とは思えない!
といったポイントが評価されています。
実際に食べてみたんですが、
「ただ辛いだけではないな」と思いました。
元々、辛い物が苦手なので、
ツボにはハマリませんでしたが、ちゃんと、旨味がありましたね。
(楽天通販はこちらです↓)
![]() 東京石神井『麺処 井の庄』監修 オリジナリティ溢れる唯一無二の激辛ラーメン!【寿がきや・… |
「味のある辛いカップラーメンが食いてえ」
という方に良さそうです。
4位 日清 カップヌードル チリトマトヌードル
(画像をクリックするとAmazonへ飛びます。)
公式商品紹介
ピリッとしたチリの辛さに、トマトの甘みと酸味がマッチした独特の味わいのスープ。具材には、爽やかな酸味のあるトマトキューブ、チキン、コーン、キャベツ、いんげんが入っています。
「いきなり価格が安くなったな」という感じもしますが、
4位はチリトマトヌードルでした。
私は久しぶりに食べてみて
「え! こんなに美味しかったっけ?」
と思いました。
ネットでの評判は
・ケチャップスープが麺に絡んで美味しい!
・具のシャキシャキ感がいい!
・トマトの酸味と風味が絶妙!
などが代表的ですね。
(楽天通販はこちらです↓)
![]() "ビックサイズ"!■こちらの商品は1ケースに12個入りです■○6箱まで1個口日清カップヌードル[… |
実際に食べて思ったのは
「普通の味に飽きた人向けだな」ということ。
普段カップラーメンを食べていない方は、
素直に塩とか醤油味食べた方が、美味しく感じるでしょう。
ただ、変り種が欲しくなったら、
「チリトマトヌードル」ですね。
3位 日清 カップヌードル シーフードヌードル
(画像をクリックするとAmazonへ飛びます。)
公式商品紹介
魚介の旨みと白濁スープで独特のコクを出しています。具材は、イカ、カニ風味カマボコ、たまご、キャベツ、貝柱、ねぎが入っています。
「定番がキタ!」という印象ですね。
とはいえ、「日清 カップヌードル シーフードヌードル」は、
ラーメンマニアも一目置く存在だとご存知ですか?
・魚介の旨味が出ている!
・しつこくないけど、コクもある。
・優しい塩気がいい!
というのが、ポイントですね。
なんと、外国人高級料理店のシェフの会合でも、一番人気のカップラーメンがこの「日清 カップヌードル シーフードヌードル」なのです。
中国の料理人が選んだ日本の最高のカップラーメンも、シーフードヌードルだったなど、伝説がいくつもあります。
たしかに私も、迷ったら選ぶカップ麺です。
これからも食べ続けます。
(楽天通販はこちらです↓)
![]() ○6箱まで1個口日清 カップヌードルシーフードヌードル×20個[ケース販売] |
「ハズレを引きたくない」という方はコレですね。
2位 明星 大船渡 秋刀魚だし黒船 醤油ラーメン

(画像をクリックすると楽天へ飛びます。)
公式商品紹介
岩手県大船渡にある人気ラーメン店
『秋刀魚だし黒船』の味を再現!
鶏ガラと秋刀魚節を使った飽きのこない
上質なスープとモンゴル産かんすいを
使用したしなやかな中細麺が特徴の醤油ラーメン。
残念ながら、売り切れ商品のようですね。
食べてみたいのですが、食べられません……。
・もちもちの細麺がうまい!
・ラーメン屋のスープみたい!
・鶏ガラと秋刀魚の風味が本物!
というのがポイントのようです。
手に入れる機会があったら、すぐ買ってみようと思います。
1位 ニュータッチ 凄麺 京都背脂醤油味
(画像をクリックするとAmazonへ飛びます。)
公式商品紹介
表面はつるつる、中はもちもちとした感触で、時間が経っても麺伸びしにくいのが特徴です。本醸造濃口醤油及び再仕込醤油をベースに、数種類の蓄肉エキスを配合して複雑味のあるコクを付与した醤油スープです。大量の背脂を配合してコクを出し、にんにくと少量の香辛料を配合してパンチのある味に仕上げました。
ネットで見た時は
「こんなカップラーメンもあったんだあ」
と思ってしまいましたが、カップ麺通には大人気の一品なんですね。
・上品な量の背脂で、クドくないのにコクがある
・しっかりした麺の旨味が最高!
・味を引き締める僅かな辛味!
・至高体験だった!
・京都の本店に近づける努力の賜物!
・スープが麺に絡む!
といった圧倒的な評判と絶賛。
実際に食べてみて、
「うまい……!」
って声に出していいそうになりました。
(楽天通販はこちらです↓)
![]() 【冬商材】【送料無料】ヤマダイ 凄麺 京都背脂醤油味 1ケース(12個) |
麺が伸びにくくて、スープが美味しいんですよ。
背脂がウリなんですが、クドくはなくて、
スープの味が引き締まっています!
チャーシュー、メンマ、ネギのトッピングもいいですね。
「とにかくうまいのはどれ?」って人には、
「ニュータッチ 凄麺 京都背脂醤油味」
がオススメです。
たかがカップラーメン、されどカップラーメン
というわけで、カップラーメンについてでした。
「たかがカップラーメン」と考えてはいけませんね。
カップラーメンを作っている人たちの、職人としての本気さが伝わってくる商品ばかりです。
考えてみると、私たちが一生の間に食べられるものは、限られています。
一食一食を大事にし、楽しい食事の時間にするべきなのです。
とはいえ、料理に時間をかけられないこともあります。
そういう日は、美味しいカップラーメンを食べてみましょう!
Sponsord Link