銀の匙の札幌駅の展示画像! 衣装や写真がアピアに
Sponsord Link
札幌駅でやっていた銀の匙の展示の写真を、撮影しました。
銀の匙といえば、荒川弘さんの漫画。
酪農を題材に漫画で、計1000万部売れている人気作品ですね。
そんな銀の匙が、2014年の3月に実写劇場公開。
映画公開を記念して、札幌駅の地下や、歩行空間には、ポスターなどがたくさん貼られていました。
小さな展示会も実施されていたので、その様子を撮影してみました。
地下ですが、吹き抜けの明るい場所です。
通行人の多い、地下鉄とJRの間の空間です。
制服や作業着の展示です。
こちらは、馬術部用具ですね。
パネル展示もありました。
撮影秘話や、キャスト情報、ストーリーについて、書かれていますね。
銀の匙は、北海道が舞台です。
地元という強みを活かした展示ですね。
立体物の良さ
この展示を見て思ったのは、
立体物っていいな、ってことでした。
というのも、これらの情報自体は、たぶん公式ホームページなどでよめます。
衣装なども、公開されているだろうと思います。
ロケ現場の写真だって、個人ブログに出回っているかもしれません。
ですが、こうして立体物として配置されていることで、満足感を覚えますし、思い出にも残るのです。
こらは、本屋さんなどにも言えるでしょう。
本を買う目的にあっているのは、ネット販売ですが、眺めて楽しみながら買うためには、現実の空間になっていることが大事です。
これからも私たちは、ネット以外の空間も大事にして生きるのではないかな、と思う展示でした。
Sponsord Link